シングルマザー

家計簿

パートで生計を立てるアラフォーシンママ(子ひとり)の生活費内訳

母子家庭でパートって生活は成り立つの?この記事では、パートで生計を立てているシンママの筆者のやりくり術を公開。長期的な不安を解消すべく、今後の資産アップについても解説しています。実は労働時間を増やす以外に黒字化出来る方法はあります。
家計簿

【シンママ家計簿】9月 | マイナポイントgetで黒字化に成功!

小学生1人と暮らすシンママの9月の家計簿を公開!シングルパートママのリアルな現状を包み隠さずご紹介します。いつもギリギリな生活ですが、知恵を絞りながら先を見据えたメリハリをつけた家計管理をしています。この記事を読むと、あなたの家計の無駄が見えてくるかも⁉
家計簿

【シンママ家計簿】8月|児童扶養手当の申請してきました!

シングルママの家計簿が気になる人必見!超リアルなシングルママと小学生ひとり息子の2人暮らしの家計の実態を大公開!ヨソの家計を見て安心したり、参考になる所はパクッたりしてより充実した家計を目指すきっかけになりますように!
離婚

モラハラ家庭で育った子供が受ける影響|自分だけの問題じゃない!

モラハラ家庭が子供に与えるダメージは大きい。その舵きりでその後が大きく変わってきます。「離婚しない事」が子供に悪影響になるケースもあるという事を知って欲しい。判断に迷った時はこの記事を読んで下さい。
お金のこと

どんな手当や免除がある?シンママ離婚後の公的支援制度を徹底解説

離婚して経済的不安に陥っている方、経済的不安から離婚を我慢している方必見!この記事では、国の公的支援について紹介しています。子どもが経済的な理由で不自由しないように、国も様々なサポートを用意しています。知らずに取り逃がすのは勿体ない!記事をチェックしてすぐに手続きをしましょう。
家計簿

【パートシンママ家計簿】7月|月収6万円と養育費でやりくり

パートで頑張っているシングルマザーの実態を紹介!この記事では、平均月収6万円と養育費4万でのやりくりを詳細に公開しています。今はまだ赤字家計ですが、抑えれる支出は抑えまくっているので、支出を削りたい方の参考になると思います。