シンママ歴6ヵ月の小学3年生の息子ひとりと暮らす38歳のシングルマザーです。
子供が学校に行っている間、パートで保育園の調理をしています。
さて、母子家庭もだいぶ板についてきました。
離婚した当初は、経済的な不安に押しつぶされそうになっていましたが、何とかなるもんですね!
今月は大体15万程で生活が出来ました。(多いのか少ないのか分かりませんが…)
ポイントは「コレがないと生きていけない」という出費に厳選してる、といった所の様な気がします。
シングルマザーの生活費統計
総務省による母子家庭の生活費(月額)の統計では以下のようになっています。
子ども1人 | 15〜17万 |
子ども2人 | 19〜23万 |
子ども3人 | 25〜31万 |
お子さんの人数や年齢、地域でも変わるので、あくまで目安に。
シングルマザー11月の家計の収支
給与 | 87,000 |
マイナポイント | 15,000 |
子ども手当(月額) | 10,000 |
養育費 | 40,000 |
手持ちのやりくり費(変動) | -49,000 |
口座引落費(固定) | -104,000 |
合計 | -1,000 |
すっかり忘れていましたが、自分の分のマイナポイントが付与されていました。
今月は特に無駄なくやりくり出来たと思います。
我が家は平均して15万位で生活しているという事が見えてきました。
使いどころを見極めて、メリハリをつけた使い方が出来たらいいなと思います。
手持ちのやりくり費内訳
我が家は ”2年で350万貯めたズボラ主婦の家計簿” あきの家計簿を参考にしています。
あきの家計簿では、生活必需品と娯楽とを分ける事で浪費を見える化して減らしていくのが特徴です。
食費、日用品費、娯楽費
予算は合わせて4万円。その中で補填し合って収まればOKです。
食費 | 24,000 |
日用品費 | 10,000 |
娯楽費 | 5,000 |
合計 | 38,000円 |
「食費」「日用品」には純粋に娯楽要素を含まないモノを計上します。
ガソリン代も日用品に分類しています。
どうしても欲しい皿があったので買ってしまいましたが、それは「娯楽」として計上しています。
それでも予算内には収まったようで、良かったです。
特別費、医療費
特別費 | 4,000 |
医療費 | 7,000 |
合計 | 11,000円 |
今月は美容院に行きましたが、前回髪色を抑えてもらったので生え際の目立ちもなく、カットだけにしました。
1000円くらい安く出来たので、これから地毛のままカットだけでいこうかな。
有難いことに私、白髪が今のところなくて。
あまり贅沢は出来ないけれど、みすぼらしくはならない様に気を付けたいと思います(;^ω^)
ヤサグレ感出ないようにね!
因みに美容室代は「特別費」に分類しています。
この「特別費」の予算をしっかり組む事が、家計を盤石にする肝だと思います。
具体的な「特別費予算の立て方」については別記事に詳しく書いてますので、チェックしてみて下さい。↓
口座引き落とし費内訳
家賃、光熱費、教育費、通信費、国保、ローン、投資
家賃 | 46,000 |
電気 | 3,000 |
ガス | 10,000 |
水道 | ※2ヵ月に1回 |
通信(Wi-Fi) | 1,000 |
教育 | 9,000 |
国保 | 10,000 |
ローン(法テラス) | 5,000 |
つみたてNISA | 20,000 |
合計 | 103,000円 |
つみたてNISAの額を増やしました。
身体は一つしかないので、並行してお金が増えるのはありがたいですね。
長期のインデックスで手堅くいきます。
これから寒くなって来るとガス代が心配ですね、、、。
幸い息子が暑がりなので、私が服を着こんで防寒すれば何とかなるかな?
初期費用は高くても、遮熱カーテンにしといて本当に良かった。
おススメの節約アイテムについてはシンママのやりくりブログ | おススメの節約アイテム7選!で紹介しています。
今月頑張った事
子育て支援員研修 受講完了!
中学生の頃、保育士に憧れていましたが、まさか今それに近い状況が訪れようとは思いませんでした。
保育園の調理として始めた仕事でしたが、保育士さんに向いていると勧められ、調子に乗って受講しちゃいました(;^ω^)
まさかこんな日が来ようとは!
興味のある事は何でも首突っ込んで、心のアンテナに従って行動するのは私のポリシーでもあります。
そうして行動した事が、いつか点と点が繋がって線になるのだろうと感じています。
なんかカッコイイ事言っちゃいましたが、コロナ渦ではオンライン受講ばかりで色々とハードルが下がったタイミングではありました。
ピンチはチャンスですね。
読書しまくってブログの勉強をした
ブログは自宅で出来るので、家計の柱の一つになればいいなと思い、始めました。
前からやってみたいな、と思ってました!
しかし方向性に行き詰っていて、なかなか手が進まないでいました。
こんな時はちょっと離れてみようと思って、ひたすら読書に没頭。
がむしゃらに前に進む時、立ち止まって先を見据える時、それぞれ必要な時間なんですよね。
おやつを手作りした(といってもふかし芋多い)
お菓子を買わずにいると、息子が”ウチは貧乏だ”と勘違いするので、手作りおやつを作って乗り切りました。
以前に比べるとかなりセーブしてるからね。。。
と言ってもサツマイモをたくさん頂いたので、それをふかしただけの事も多かったのですが、ふかしただけでも美味しい「紅はるか」。贅沢ですよね~( *´艸`)
それから、クッキーやシュークリーム、ピザなどを息子と一緒に作り、息子も料理にだいぶ関心が出てきた様で一石二鳥♡
失敗すると息子は全く手を付けず、私が処理する羽目になるのが痛い所、、、。
シングルマザーの今後の資産アップ戦略
ブログ更新を継続
ブログは継続が命だとよく見かけます。
まだまだ内容は心もとないかもしれませんが、とにかく10万円の副収入を目指して継続していこうと思います。
どなたかコメント下さったら嬉しいです!
リベ大で”稼ぐ力”を伸ばす
ご存じ「お金の大学」の著者、両学長が運営するリベラルアーツ大学、通称”リベ大”のオンラインコミュニティ”リベシティ”なるものに入会しました。
リベ大では、「稼ぐ力」を身に着ける為のノウハウや成功哲学をマッチョライオンの両学長が伝授してくれます。
初月無料なので知らない人は覗いてみてね!
コミュニティに入らなくても本も出てるし、YouTubeでも無料で聴けます。
※偽物のライオンも出回ってるみたいなので注意です
何においてもそうですが、「誰に教わるか」というのが非常に重要です!
大事なので2回言います。
「誰に教わるか」というのが非常に重要です!
家計の無駄の省き方など、すぐに取り掛かれる事などを具体的に解説してくれるので、家計を見直したい方にはかなりおススメです。
学んで行動さえすれば、お金の不安から解き放たれますよ!
思いがけないリスクにも対応出来るように準備する
こういう事は本当に思いがけなく訪れるもので、余裕のある時に備えなければなりません。
【四十肩・五十肩】激痛で診察中2回も失神したアラフォー主婦の体験談でまさかの体験代を赤裸々に書いています。
安心して挑戦し続けられるようにしっかり備えたいと思います。
痛い目遭うとホント健康の有り難み感じますね
とはいえウチは子供一人なので、一人暮らしにおまけがついたくらいのスタンスであまり気負わないようにしています。
シングルマザーの家計簿まとめ
1,000円のマイナスではありますが、おかげ様で月収8万でも何とか母子ともに生活出来ています。
まぁでもぎりぎりの生活を強いられてる感もないです。
でも、これは公的支援や養育費があってこそ。
今までたくさん税金納めてきましたからね。
誰にだって立場が急に変わる事があります。日頃から感謝を持って過ごしたいですね。
今後はしっかり自立できるように、ゆる~く楽しく進んでいこうと思います(^^♪
シンママだからって我慢だらけで生きていく事はありません。自分のやりたいことが叶うように、しっかり地盤を固めていきましょう!
ではでは。
コメント