PR

ゴミ問題を解決へ!意識改革で日常の行動に落とし込む 簡単に出来る取り組み4つ

こんにちは☆彡ten5です(^^♪

さて今回は「今すぐ取り組める環境問題」について書いていこうと思います。

「関心はあるけど、面倒臭そう」

「何か力になりたいと思うけど、何をしたらいいか分からない」

「自分に出来る事は限られてると思うけど、子供達の未来に美しい世界を残してあげたい。」

そんな風に思っている方に、実際に私が取り組んでいる、生活に密着した環境問題への取り組みをご紹介します。

この記事をチョイスした皆さんなら、きっと出来るし、既にやっているかもしれませんね!

スポンサーリンク

ゴミの分別をする

ってそれかよ!!!! やってるよ!!!!

と思われた方、紙類の分別もやってますか?

実は私も結構最近まで燃えるゴミで捨てちゃってましたが、コレ資源になるんですよ。

紙のリサイクルマークがついてるものは基本OKで、他にも学校のプリントなど幅広く資源ごみに出せます。

学校ってプリント多くないですか???

あれ、メールで送ってくれたら本当助かるし紙の使用量も大幅に削減できると思うんですが。

で、ウチではまずA4サイズ位の紙袋を用意して、紙ごみが出たらその中にポイポイ入れてます。

あとは溜まったら資源ごみの日に口を縛って出すだけ。

カンタンでしょ?

ティッシュの箱とかのビニールは外さないといけないんですが、コレやり始めると「ゴミ」という扱いじゃなくなってくるんで、ちゃんと外すようになります(笑)

資源ですからね!

あと、ラップの外箱とかお菓子の空箱とか色々紙のごみあります。

ちょっと意識してみて下さい。

そしておススメ本です↓

この本読むと、ゴミを減らす努力をしようと本気になりますよ!

再利用する

・不要になった布に廃油を吸わせる
・チラシでゴミ箱を作る
・使用済み歯ブラシを掃除に使う
・不要になったタオルを雑巾にする
・中古品を買う
・生ごみでコンポスト

既に実践されている方も多いと思います。

廃油を布に吸わせるのはかなりおススメです。

布の吸収力が優秀で、鍋を洗う洗剤も水も手間も削減してくれます。

それから、生ごみコンポスト。

これは少しハードル上がりますが、私のように家庭菜園されている方は、肥料を買わなくても元気に野菜や花が育ってくれます。

因みにコンポストになると廃油もそのままジャ~っと入れれます。

水分の多い生ごみが無くなると、焼却炉でのエネルギーも少なくて済むのではないでしょうか。

回収ボックスに持って行く

スーパーなどで牛乳パックやトレイ、ペットボトルを回収していると思います。

そこに買い物に行く際に、貯まったトレイなどを持って行きます。

メンドクサイですか?

ウチでは、それぞれ集める場所を確保し分別し、まとめて大きな袋に入れてまとめて持って行きます。

袋はマチのあるビニール袋で、入店してすぐゴミを出し、空になったビニール袋は畳めるので邪魔になりません。

マイバックと同じ感覚ですね。

思い切ってマイバックに入れると、トレイをより綺麗に洗おうという意識が生まれるかもしれません。

トレイなどは綺麗に洗ってこそ回収できるので、中途半端にすると虫が湧いたりして迷惑がかかりますので、ごみ扱いせず、容器を返却しに行くつもりで。

今まで燃えるゴミに出していたので、分別を始めてから劇的にゴミが減り、燃えるゴミ袋も少しお値段下がって小さい袋に変える事が出来ました!

また、ペットボトルは我が家ではあまり出ないので、回収所に出せばそもそもペットボトル用のごみ袋が不要です。

ひとつの世帯では大した貢献を感じにくいですが、回収ボックスに集まっているのを見ると、一人ひとりの努力が大きな力になって影響力を持つのだな、と感じます。

マイバック、マイボトル持参

これらもすっかり定着しました。

特に負担は感じません。

もともと家にビニール袋が溜まるのにストレスを感じてました。

ゴミ袋に使うにしても、そんなに必要なかったので。

ビニール袋ってほぼ捨てられる運命じゃないですか?超便利だけど。

それなのに、お金を出して買う事が私には受け入れられなかったんですよね。

だって他の方法で回避出来るし。

そんな時にマイバックという流れが来たので、私としてはスムーズに移行出来ました。

それでも何かを買うとご丁寧にビニール包装してあることが多いので、買わなくても勝手に集まってきます。それで充分です。


それからマイボトル。

そもそも水かお茶かコーヒーしか飲まないので、買うのが勿体なかったんですよね。

とにかくちょっと出かけるのでも必ず携帯しています。

なので、缶が溜まらなくなりました。今出てるのは缶詰の缶くらいですね。

瓶・缶の回収ってしてないのかな?

ウチの近くではまだ見かけません。

日本のごみ問題の悲しい現実

みなさんは、日本のプラスチックごみが輸出されているのをご存じですか?

実は日本は世界でも焼却施設がトップクラスに多く、それでもゴミ処理が追い付かずにアジアやアフリカの国々にゴミを引き取ってもらっています。

信じられませんよね?

輸入するメリットはあるのか?と思いますが、原材料として再利用されるそうです。

ですが、再利用するまでには更なる分別などにかなりの人件費がかかります。

なので人件費の安い国々に輸出されているようですが、それが全て原料として使われているわけではなく、ゴミを押し付けてる形になっているというのが実情のようです。

貧困の国でよくゴミ漁りしている姿をテレビで見かけますよね?

あのゴミの山からわずかな資源を探し当て、生計を立てている訳です。

再利用できない物は雑な処理で埋め立てられたり、海に流れたりして環境を汚染します

ゴミですから不衛生な状態で、病気の感染なども問題になります

日本人は綺麗な場所にいて、世界の環境を汚染して立場なのです。

一刻も早くその現状に気付いて欲しいと切に願います。

まとめ

ということで、我が家で取り組んでいる簡単に出来る取り組みをご紹介しました。

いかがでしたか?

続けるポイントとしては、「ゴミ」という意識を捨て「資源」として集めるイメージですね。

家に回収場所をしっかり確保して、集めやすい状態を作ると家族も協力しやすいと思います。

さっそく取り組む方が増えれば嬉しいです。

美しい日本の未来を作って行きましょう!

ではでは。

コメント